ていないさん(@tei_nai)さんのブログを見ていたら、気になる記事を発見しました。
ふむふむ、なるほど。ゆるゆると長く楽しくTwitterを楽しみたいと思っている私にはぴったりの記事!学んだことはすぐに実践していこう!ということで、さっそく自分のTwitterプロフィールを書き直してみました。プロフィールの書き方に迷っている人は、ぜひぜひ!ていないさんのブログを読んでみてくださいね。
現在のTwitterのプロフィール
まず、私の現在のTwitterのプロフィールがこちら。

楽しむ//笑顔//30代主婦//英語より中国語が得意//人間味のある人フォロバします//RT.引用RT.♡感謝です//猫好き//夫好き//ことろぐライフ→ https://kotolog-life.com を運営中
なんと66文字。制限文字数は160文字ということなので、とっても少ないです。これはもったいない!私のことが十分に伝わりませんね。
Twitterのプロフィールを書き直すポイント
ていないさんによると、Twitterのプロフィールには以下のような自分の要素を詰め込むのが良いそうです。
ーーー以下、引用させていただきますーーーー
- 自分は何者なのか?(肩書き)
- 今どのような環境で暮らしているのか?
- 自分の好きなものは何か?
- どんなことをツイートしているのか
- どんな人とつながりたいのか
ーーー引用ここまで。ありがとうございます!ーーーー
よし!これに沿って考えてみましょう。
私は何者なのか
「私は○○です」に当てはまる内容を考えてみます。
主婦、大学院生、大学の非常勤講師、30代、長女、骨格診断ウェーブ、パーソナルカラーはブルーベースのサマー(ブルべ夏)、駆け出しブロガー、Twitter初心者、中国留学経験者、英語勉強中、日本語教師、東京の片田舎生まれ、東京の島育ち
今暮らしている環境
環境。住環境のほか、私を取り巻くもの、と考えてみます。
夫と二人暮らし、千葉県住み、賃貸、子なし、ペットなし、主婦業:先生業:学生業=6:3:1
私の好きなもの
あー、これは色々ありますねぇ。
猫(実家の子たちと妹夫妻のとこの子を溺愛中)、星、青空、花などなど自然の風景(詳しくはない)、甘いもの、C-POP(中華圏/中国語のポップス)、ブログ(趣味になってきた!)、夫、家族、旅行、語学、読書、カフェ、おでかけ、デート、最近ファッションやメイクなど、異文化交流、だらだら
ツイートしている内容
「どんなことつぶやいてたっけ~?」と自分のアカウントを確認してみました。
ブログの更新情報、日常生活のつぶやき、気になるブログや有益情報のリツイート、自分のツイートより「いいね」や「リツイート」が多い、フォロワーさんとの交流
ツイッターでつながりたいのはこんな人
これ、重要ですね!
- 夫婦でブログ書いてる人
- 夫(妻)とブログを書きたい人
- ブログ勉強中の人からブログの大先輩まで ブログ書いてる人なら誰でも!
- 有益情報つぶやいてる人
- Twitterを楽しんでる人
- パートナーや家族が大好きな人
- 猫や動物が好きな人
- 自然が好きな人
- 人間味のある人
- 海外生活をしている/していた/したい人
- お互いにいいねやリツイートができる人(嫌じゃない人)
などなど。怪しいアカウント以外は基本誰でもウェルカムであります。
書き直した結果
先生ネタや学生ネタは書いていないことと、今のところファッション系の記事が多めということを加味して、こんな感じに変えてみました。

ど、どうでしょう?最初は絵文字もなかったのですが、夫に見せたら「あったほうがいい」と言うので、絵文字多めな感じにしてみました。また、住んでいる場所やブログのURLをTwitterのフォームに入れることで、プロフィール部分にはほかの情報を入れられるようにしました。
「こんな人と仲良くなりたい」ということ、それから「私のスタンスはこんな感じです」ということが伝わるように工夫したつもりです。伝わっているでしょうか??
まだまだ変えたい!こんなところ
プロフィールを充実させてみると、今度はアイコンやヘッダーも変えたくなりました。今のアイコンは無料のアプリで作ったもの。ヘッダーはブログの箱ができた頃に「とりあえず」で作ったものです。まだ記事がどれだけもない時に用意したので、「間に合わせ感」が漂っています・・・。(猫が猫っぽく見えないところが特に残念。)
プロフィール自体も、ブログの方向性やその時々のニーズに合わせて時々振り返っていきたいと思います。
それにしても、たった160字なのに随分と頭を使いました。プロフィールを書くというのは、「自分と向き合うこと」と「簡潔な言葉で伝えること」、両方の力を伸ばせるなと感じました。ふぅ。
この記事を見てもし「こと」に興味が湧いたら、下またはサイドバーのフォローボタンからTwitterのフォローもよろしくお願いします♪
コメント